四谷大塚。3年。2月~8月。算数&国語&理科&社会&夏期講習&8月特訓プリント

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

2024年四谷大塚3年2月~8月までの、算数&国語&理科&社会保護者向け解答と解説夏期講習8日間(国語&算数)夏期特訓4日間(国語&算数)3年下に入り、保管場所が一杯なため、活用してくださる方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。すべて学習済み。すべて2つ穴をあけて、科目別にファイリングしてあります。段ボールにファイルごと入れて、100sizeの発送となります。記名はすべてのプリントにあり、時間がかかりすぎるため、消しません。他に、四谷大塚さんで英語も受けているため、四谷大塚さんで、5科目をこなすのに、母必死のプリント管理、時間管理、体調管理。精神的フォローは必須です。予習、直し、テスト対策、復習は家庭でやりますので、ご家庭のサポートは多いです。3年下とは、9月~1月の5ヶ月間で、1月末に組分けテスの初回があり、偏差値別に、S、C、B、Aの4グラスに分かれ、いよいよ本科となる競争の4年生コースが2月から始まります。ひとり息子には、偏差値の数値の意味、クラス分けがあること、塾の時間割スケジュールを見せて、中学受験について、現実的会話を初めています。Sクラスは、偏差値65~という、四谷大塚のなかでも、ひと握りの方が入れます。息子は、できればSに行きたい。いまは、60は超えてるから、Cには入れるけど。。。本気だすしかない!(母。え!本気だしてなかったの?いいませんが。)9才になったばかりの、まだ可愛いい顔で、選抜される現実に向き合い続けるには、愛情が必要です。ほめて、励まして、共に勉強して、孤独にしない。親も孤独な家事より、一緒に洗濯干してくれる家族がいたら。。そう。。いつもでなくても、洗濯を干してたたんでの作業がどんなものか体験して理解してくれてると思うだけで、孤独でなくなるかと思います。いま、塾で何をやっているか知らなかったら、ダメです。算数は植木算で、国語は人物の心情理解、とか、プリントはすべて復習して、一緒に同じ問題を解いたり。一緒にとなりで勉強すると、息子は、笑顔です。ひとりでやりたい性格のお子さんは、ひとりでも、よいと思いますが。息子は、いまは、一緒がよいそうです、となると、家事は残ります。。。
カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>語学・辞書・学習参考書
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:東京都
発送までの日数:4~7日で発送

残り 1 8499円

(3 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから