有松鳴海絞り“凛とした鉄紺色から飛び出す蝶の群!”浴衣 着物 W-43

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

★商品説明★\r\r他とは違う美しさで凛とした鉄紺色から飛び出す蝶の群!\r\r淡いぼかしと美しい立体感で魅せる、“有松鳴海絞り”高級浴衣です(*^^*)\r\r江戸時代の初め、徳川家康が江戸に幕府を開いてまもない慶長13年に絞り開祖 竹田庄九郎らによって誕生した“絞りの町”有松。その歴史は、尾張藩によって開拓された有松の特選品として三河木綿の豆絞りの手ぬぐいを売り出した始まりといわれて、旅人がその絞りの手拭、浴衣などを買い求め、これが街道一の名産品となったという。そんな「有松鳴海絞り」ですが、現在ではほとんどが絹織物となっており、綿で魅せる浴衣は大変貴重。\r\r体に沿うように馴染み良い“手縫い仕立て”で座るときなどの生地質の為よれ、下に着るものの透けをカバーする“居敷当て付”で後姿にも抜かりなし!\r\r上前、袖、居敷当てにしみがありますが、それらを吹き去るかのような美しさで羽ばたく蝶の群が素敵な場所へとお連れします☆\r\rお祭りや花火大会、夕涼み、夏のイベントから街着として、時には足袋やなごや帯を合わせてお着物風に着こなして...。\r\r“凛とした鉄紺色から飛び出す蝶の群”、あなたの元にお届けします('ω')ノ\r\r\r採寸表\r身丈 : 156㎝(肩から)\r裄  : 63㎝\r肩幅 : 30㎝\r袖幅 : 33㎝\r袖丈 : 49㎝\r前幅 : 24㎝\r後幅 : 29㎝\r素材 :綿(単衣)バチ衿\r折代 :身丈(内揚げ:前-㎝・後-cm)裄(身頃側:2cm・袖側:-cm)袖丈( 2㎝)\r\r浴衣はこちら   \r\r夏着物はこちら  \r\r半幅帯はこちらから  身丈(肩山から)···155〜159cm
カテゴリー:ファッション>>>浴衣>>>浴衣単品
商品の状態:目立った傷や汚れなし
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:愛媛県
発送までの日数:1~2日で発送

残り 1 7914円

(7 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから